中国留学レポート(2)
人間文化学部 谷口 理恵さん
中国留学レポート(2)湖南師範大学
4.留学準備
留学に行く前、私は中国人留学生のチューターをしていました。また大学の学生支援センターから中国人留学生を紹介してもらい、その学生に中国語を教えてもらっていました。しかし期間も短かったので、「トイレはどこですか?」、「唐辛子はいりません」といった必要最低限のものだけです。中国語そのものよりも、彼女達に教えてもらった中国の若者文化(人気のテレビ番組や歌手など)の方が、留学してから友達作りの際の話のネタとして役立ったと思います。
5.クラスごとの特色
基本的に留学生はまず試験を受けて、それぞれの中国語能力に見合ったクラスに配属されます。クラスは全部で5つあり、どのクラスでも授業は中国語で行われます。ただ難しい単語については英語で解説されることもあります。
A班:中国語初心者対応のクラスなので発音や漢字の書き方など、中国語の基礎の基礎を学べる。
B班:ある程度の日常会話ができるレベルであることが条件。中国語の重要な文法などを学べる。
C班:中国語の基礎を習得していることを前提としている。少し高度な語法を学べる。
D班:C班よりもより高度な語法を学べる。ある程度流暢に中国語を操れることを前提としている。
E班:最高レベルのクラス。中国語を流暢に操れることを前提としている。高度なレベルの中国語に加え、中国の伝統文化なども学べる。
6.授業内容
私は前期がA班、後期はB班になりました。A班は精読、口語、補習という3つの科目があります。精読は教科書の例文をもとに発音、文法を学びます。口語ではやはり教科書の例文をもとに勉強するのですが、精読よりも「喋る」という点を重視した授業です。例文も日常会話に近いものが多いです。ただ最初のうちは精読も口語も発音をみっちりやるので、そこまで差はありあませんでした。補習は精読で学習した内容を、もう少し実践的に使ってみる授業です。A班は新出漢字が出てくるたびに、書き順から説明するようなレベルなので、日本人には簡単なところもありました。しかし発音を本当の基礎の基礎からしっかりと教えてくれるので、C班からスタートした日本人でもA班で発音を勉強したいという人もいました。目隠しをした生徒が他の生徒の指示を聞きながら、黒板に顔を書くなどゲーム感覚の楽しい授業も多かったです。宿題はほとんど出ませんでしたが、予習・復習は必要です。
A班の学習を終えると、普通はB班に上がります。ただ成績が優秀で本人の希望があれば、もっと上のクラスに行くこともできます。B班は精読、口語に加え、リスニングが始まります。リスニングは最初のうちはなかなかついていくのが大変でした。音声のスピードはそれほど速いわけではありませんが、新出単語が多いので、予習をきちんとしていくことが大事だと思います。B班の教科書にはA班の教科書にはついていたピンイン(ふりがなみたいなもの)がありません。そのためやはり予習が大切になってきます。またパワーポイントを使って自国文化を紹介したり、グループで寸劇を作って演じるなど、自分で文を考える力が必要になってきます。
また通常の授業とは別にHSK対策講座と実習があります。HSKとは就職活動の際の履歴書にも書ける中国語版TOEICのような試験です。留学生はこのHSK対策講座を無料で受けることができます。私もHSK4級を受け合格したのですが、この対策講座がなかったら無理だったと思います。実習とは中国文化を学びつつ、中国語を実際の会話の中で使っていく授業です。太極拳やミサンガ(のようなもの)作り、湖南省内の名所に旅行に行くこともあります。
楽しい授業
休憩時間の教室
7.時間割
◆前期
曜日 | 1限(8:00~8:45) | 2限(8:55~9:40) | 3限(10:00~10:45) | 4限(10:55~11:40) |
---|---|---|---|---|
月 | 自習 | 自習 | 精読 | 精読 |
火 | 口語 | 口語 | 精読 | 精読 |
水 | 補習 | 補習 | 口語 | 口語 |
木 | 精読 | 精読 | 口語 | 口語 |
金 | 精読 | 精読 | 補習 | 補習 |
◆後期
曜日 | 1限(8:00~8:45) | 2限(8:55~9:40) | 3限(10:00~10:45) | 4限(10:55~11:40) |
---|---|---|---|---|
月 | 精読 | 精読 | 口語 | 口語 |
火 | 精読 | 精読 | 口語 | 口語 |
水 | 口語 | 口語 | リスニング | リスニング |
木 | 精読 | 精読 | 自習 | 自習 |
金 | 精読 | 精読 | リスニング | リスニング |
これが実際の私の留学時代の時間割です。一見びっしりと詰まっているようですが、1回が45分という小学校並みの短さなので、毎日お昼前には授業が終わります。午後からは基本的に自由時間です。E班になると午後から授業がある日もあります。またHSK対策講座や実習が、午後から行われるときもあります。とはいってもやはり日本にいるときよりは、ゆったりした生活を送れると思います。
実習で行った安化
安化の風景
実習で行った靖港古鎮
文化祭にて日本人留学生でAKBを踊る
(2012年4月)