令和4年5月分

マスコミ掲載実績(令和4年5月分)

No 日付 タイトル 新聞社 登場者(関係者)
1 5月1日 「足軽組屋敷」の魅力 動画に 彦根のNPOがCF 景観保全へ「バーチャル資料館」 読売 元人間文化学部教授 濱崎一志さん
2 5月6日 県立大 3年ぶり公開講義 下旬から録画配信 受講生募る 読売 安原治副学長、環境科学部 高屋麻里子講師
3 5月6日 世界レベル 彦根城を語る 「湖国と文化」春号 朝日 中井均名誉教授
4 5月7日 故村上さんの思い一冊に 県内植生調査や環境保全に尽力 長浜の雑誌連載を妻ら再構成 中日 本学卒業生 村上悟さん
5 5月8日 県立大生らが運営 地域の応援励みに ギャラリー喫茶「おとくら」2年ぶり再開 中日 環境建築デザイン学科3年 古田航己さん
6 5月10日 モンゴルの100年たどる写真館 イメージ覆す現代の姿 みんぱく 内・外などの「出会い」テーマ 毎日 元人間文化学部准教授 島村一平さん
7 5月11日 「足軽組屋敷群」動画配信 NPOプロジェクト CF募る「文化財の魅力知って」 京都 元人間文化学部教授 濱崎一志さん
8 5月11日 モンゴル観 更新迫る 民博「邂逅する写真たち」展 100年前と現代対比 牧歌的イメージ「身勝手な幻影」 京都 元人間文化学部准教授 島村一平さん
9 5月12日 竜王町民の思い出 カルタに 3世代に聞き取り 県立大生が制作 中日 地域共生センター 上田洋平講師、人間文化学部 徐慧講師、
生活デザイン学科4年 大村碧さん、小澤菜月さん、山尾萌々佳さん、田村美有さん
10 5月12日 三成主人公 大河を誘致じゃ! ゆかりの長浜・米原・彦根3市が動画制作 出生地や修行先紹介「足運ぶきっかけにも」 京都 中井均名誉教授
11 5月13日 大万大吉 三成殿大河へいざ 「智」と「義」の魅力 SNSや要望活動始動 長浜・米原・彦根タッグ 動画公開 朝日 中井均名誉教授
12 5月14日 竜王カルタ 思い出紡ぐ 県立大生 3世代に調査、作成 近江牛やスケート場「交流のきっかけに」 読売 地域共生センター 上田洋平講師、人間文化学部 徐慧講師、
生活デザイン学科4年 大村碧さん、小澤菜月さん、山尾萌々佳さん、田村美有さん
13 5月20日 関ケ原 未開発生かし集客へ 陣跡整備、合戦の地たどる工夫 岐阜 京都 中井均名誉教授
14 5月20日 「彦根 春の市民音楽祭」 しが県民情報 県立大学吹奏楽部
15 5月21日 春の市民音楽祭 出演8団体22日 滋賀彦根 滋賀県立大オーケストラ、県立大学吹奏楽部
16 5月21日 ふるさとのたからもの(40) 銘茶伝承 協力隊が力に 政所茶(東近江市政所町) 中日 本学卒業生 山形蓮さん
17 5月21日 実習船で作業中 県立大生が負傷 昨年12月の事故を公表 朝日  
18 5月21日 県立大実習船 学生重傷 琵琶湖 機器回収中 指2本挫滅 読売 宮川正和副理事長
19 5月21日 県立大実習船で学生指欠損 昨年、ロープ使い機器引き上げ中 中日 宮川正和副理事長
20 5月21日 琵琶湖実習船上で学生が指欠損事故 滋賀県立大、機械に挟まれ 京都  
21 5月22日 実習船作業中に女子学生がけが 県立大 毎日  
22 5月23日 本物の城「地域の宝」安土・観音寺・八幡山 中井均氏が講演 京都 中井均名誉教授
23 5月24日 竜王の伝統行事や豊かな自然… かるた 3世代の視点で 県立大生作成 次の世代に残って 京都 生活デザイン学科4年 大村碧さん、小澤菜月さん、山尾萌々佳さん、田村美有さん
24 5月28日 船で実習中 県大生が重傷 機器引き上げる際 手挟まれ 滋賀彦根  
25 5月29日 大河への道「石田三成」 DADAJournal 中井均名誉教授
26 5月29日 スマホかざすと…「飯盛城」当時の風景 城跡でVR体験 県立大名誉教授が監修 毎日 中井均名誉教授
27 5月31日 高専開校へ 経済界と連携 県と7団体宣言 進路や学びの場整備 京都