生活デザイン学科の学生チームが知財ビジネスアイデア学生コンテスト「地域ブランド部門」にて近畿経済産業局長賞(最優秀賞)を受賞しました

2025年10月9日

このたび、生活デザイン学科の学生チームが、経済産業省近畿経済産業局が主催する学生ビジネスアイデアコンテスト「地域ブランド部門」にて、近畿経済産業局長賞(最優秀賞)を受賞しました。このコンテストは、社会課題解決をテーマとして、学生の発想力や企画力をもとに、知的財産を学びながら新たなアイデアを提案するものです。令和7年度は、全国から133チームが参加し新たなビジネスプランの提案に取り組みました。

受賞内容

「もなかるた」

「遊んで楽しい、食べて美味しい」をコンセプトにした、「もなか」と「かるた」を掛け合わせた新しいお土産ブランド。もなかの種は「かるた」のように読み札と取札から構成され、かるたゲームのように楽しむことができます。遊んだ後はゲームで獲得したもなか種に、あんこを挟んで食べます。かるたの内容は、ちょっと笑える「滋賀あるある」。

メンバーについて

チーム「近江商人」

小柳美緒(生活デザイン学科・3回生)、福田ゆい(同3回生)、桐山結(同3回生)、羽部花蓮(同3回生)、丸山真由(同3回生)

もなかるた.jpg
monakaruta_hyousyou.jpg