人間文化セミナー「滋賀県と周辺で発生した歴史上の地震-彦根はいつどのくらい揺れた?」を開催します(7/26)
2018/07/13
滋賀県立大学人間文化セミナーを下記のとおり開催します。
是非お越しください。
記
●演題:
「滋賀県と周辺で発生した歴史上の地震-彦根はいつどのくらい揺れた?」
講師:加納靖之氏(東京大学 地震研究所/地震火山史料連携研究機構 准教授)
●日時 :
平成30年7月26日(木) 16:30~18:00
●場所 :
滋賀県立大学 A7-101 講義室
●対象 :
学生・教職員および一般(予約不要・参加無料)
●講演内容 :
滋賀県とその周辺地域で歴史上発生した地震について紹介しながら、過去の地震を調べることの意義やその手法について説明します。江戸時代以前に滋賀県内で被害が発生した地震としては、976年山城・近江の地震、1185年近江・山城・大和の地震、1325年近江北部・若狭の地震、1586年天正地震、1596年慶長伏見地震、1662年近江若狭地震、1707年宝永地震、1819年伊勢・美濃・近江の地震、1830年京都地震、1854年伊賀上野地震などが知られています。これらの地震でどのような揺れが起こり、どのような被害が発生したのか。人々は地震をどう感じ、どのように対応したのかを考えてみたいと思います。
●問い合わせ先:
〒522-8533 彦根市八坂町2500番地
滋賀県立大学 人間文化学部
TEL 0749-28-8401 FAX 0749-28-8479
主催 滋賀県立大学人間文化学部