【受付終了】令和2年度滋賀県立大学オンライン公開講座を配信します。
令和3年(2021年)2月26日(金曜日)に申込を締め切りました。
たくさんのお申込みありがとうございました。
本学では、地域貢献活動の一環として地域住民の皆様を対象に公開講座を開催しています。
今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、公開講義や公開講座をはじめとする本学の生涯学習プログラムを中止しました。そこで、今年度はオンライン公開講座(オンデマンド型)による動画を配信します。
なお、御不明な点がございましたら、下記事務局までお問い合わせください。
令和2年度滋賀県立大学オンライン公開講座
講師:滋賀県立大学 人間文化学部地域文化学科 教授 中井 均
講座名:「安土城の謎を解く」
【概要】
織田信長の築いた安土城は天主が有名ですが、その実態は不明です。安土城は天主だけではなく、まだまだ解明されていない多くの謎があります。今回はそうした謎のなかから3つの謎を解き明かしたいと思います。
オンライン公開講座 vol.1 「安土城の北限を探る」
オンライン公開講座 vol.2 「柴田勝家献上の石」
オンライン公開講座 vol.3 「城内に建立された摠見寺(ソウケンジ)」
迷惑メールの設定によっては滋賀県立大学地域連携・研究支援課からのメールが届かない場合があります。本学からのメールが受信できるようにドメイン指定受信で「chiiki_koken@office.usp.ac.jp」を許可するよう設定してください。
動画視聴の申込締切日は、令和3年2月26日金曜日ですのでそれまでにお申込みください。
この動画は令和3年3月22日月曜日までの期間限定での配信です。
この機会にぜひ御覧ください。
中井 均(ナカイ ヒトシ)教授プロフィール
1955年大阪府生まれ。龍谷大学文学部史学科卒業。(財)滋賀県文化財保護協会、米原町・米原市教育委員会、長浜城歴史博物館館長を経て、2011年滋賀県立大学人間文化学部地域文化学科准教授。2013年度より現職。金沢大学、大阪大学などで非常勤も務める。専門は日本考古学で、特に中・近世城郭の考古学的研究、近世大名墓の考古学的研究。日本各地の城郭の発掘調査・整備の委員も務める。主な著書『信長と家臣団の城』(著書:KADOKAWA),『近江の城-城が語る湖国の戦国史-』(著書:サンライズ出版)、『城館調査の手引き』(著書:山川出版)、『東海の名城を歩く 岐阜編』『同 愛知・三重編』『同 静岡編』(編著:吉川弘文館)、『図解 近畿の城郭I・II・III・IV・V』(監修:戎光祥出版社)、『中世城館の考古学』(編:高志書院)、『歴史家の城歩き』、『歴史家と噺家の城歩き』(共著:高志書院)、『古地図で楽しむ近江』(編著:風媒社)、『覇王信長の海 琵琶湖』(共著:洋泉社)など。
◆問合せ先
〒522-8533 滋賀県彦根市八坂町2500
滋賀県立大学 地域連携・研究支援課
Tel:0749-28-8210
Fax:0749-28-8473
E-mail:chiiki_koken@office.usp.ac.jp