「びわ湖マラソン2025」ボランティアの医療救護・AED講習会が開催されました!

2025.02.18

2025年3月9日(日曜日)に滋賀県にて「びわ湖マラソン2025」が開催されます。

大会には本学の近江楽座「未来看護塾」の看護学生らを中心に医療班のボランティアが参加します。その準備として、2月12日(水曜日)に本学人間看護学部にてボランティア参加予定の看護学生ら約40名を対象に、医療救護の講義およびAED講習会が開催されました(講師:株式会社Fast Fitness Japan、Anytime Fitness)。

今年度より従来のフルマラソンに加えてペアリレーの種目が加わります。ランナーの皆さんが安心して走行できるよう微力ながらお手伝いさせていただき、大会を大いに盛り上げていきたいと思います。

  • 未来看護塾とは
    大学の総合力、教員の専門性、学生の行動力を源に、地域活性化への貢献をとおして地域社会へ根付いていく学生プロジェクト「近江楽座」の一つ。
    子どもや高齢者、障がいの有無に関わらず、地域の方々を対象に心も体も健康になってもらえるような活動をしています。
1000010696.jpg