2017/11/14
平成29年11月11日~12日の2日間にわたり、本学の一大イベントである「湖風祭」を開催しました。23回目となる本年度は、地域の方々をはじめ、県大の学生と「ともに作り上げること」に重点を置きたいという思いから、今回は例年設定しているテーマを特に設定せず、県大生や学内団体、地域の方々が型に縛られずにそれぞれの力を最大限に発揮し「県大らしい湖風祭」を作り上げることを目指しました。
当日は音楽・ダンスライブやファッションショーをはじめとする様々なステージ企画、48店舗にもおよぶ模擬店、28の企業・団体による企画展示、両日合わせて322以上のフリーマーケットと、盛りだくさんの内容で催されました。
1日目は雨が降ったり止んだりのあいにくの天気で、雨の中ライブが行われていました。しかし、2日目は天候に恵まれ、多くの方で賑わうなか、音楽、ダンスライブなど様々な企画で大いに盛り上がりました。
本年度のエンディングでは、プロジェクションマッピングと花火が学舎を彩り、スタッフも観客も熱気を帯びる中、最後には全員が大合唱をして幕を閉じました。
また、本年度も環境に配慮し、Myはし推進運動やDish Return Project、8種類ものゴミ分別などに加え、プラスチック箸のレンタルも行われ、来場者の皆様にもご協力をいただきました。結果、3298本の割り箸と6038枚もの紙皿を削減することができました。
2日間を通して、多くの方々にご来場いただき、今年も非常に活気のあるものとなりました。
ご来場いただいた皆様にお礼を申し上げますとともに、また来年のご来場を心よりお待ちしております。
アカペラサークル(TRI TONE)ライブ 大盛況フリーマーケット
ファッションショー 軽音楽部ライブ
吹奏楽部ライブ 県大SHOW
(花火×プロジェクションマッピング)