学生が2025年度「近江楽座」への採択を目指し公開プレゼンテーションを行います
2025年5月16日
滋賀県立大学では、2025年度「近江楽座」の活動団体を採択するため、学生による公開プレゼンテーションを行います。
近江楽座は、学生主体の地域活動を大学が全学を挙げて応援するプログラムです。
今年は応募があった22件のプロジェクトが、近江楽座への採択を目指して熱いプレゼンテーションを繰り広げます。
学生たちが地域に密着し、地域の皆さんから学び、地域に貢献するためどのような活動を展開しようと考えているのか、先輩から引き継いだ活動をどのように発展させようとしているのか、地域活動を通じて成長していく学生たちの姿を是非、ご覧ください。
記
- 名称:2025年度近江楽座公開プレゼンテーション
- 日時:2025年5月24日(土曜日)9時30分〜13時00分
- 場所:滋賀県立大学A7棟101中講義室
🔼チラシをクリックするとpdfファイルが開きます
当日のスケジュールはこちら▶️2025年度プレゼン・審査会スケジュール
詳細はこちら▶️2025年度プロジェクト募集チラシ
お問い合わせ先
公立大学法人滋賀県立大学
所属名:地域連携・研究支援課内 近江楽座事務局
担当者名:谷口、久保田
TEL:0749-28-8616/FAX:0749-28-8473
E-mail:info@ohmirakuza.net
近江楽座ホームページはこちら