滋賀県立大学では、教育、研究に加えて社会貢献を柱に掲げ積極的に産学連携を進めています。
本学教員による研究シーズを発表する場を設け、企業、関係団体等との交流を図り、共同研究・連携を更に発展させていきたいと考えており、本年もシーズ発表会を10月23日(水)にアルプラザ彦根にて開催いたします。
今回は、エネルギー分野と環境分野でのテーマを研究している県大Techサロン「エネルギー環境サロン」の研究シーズを以下プログラムにて発表いたします。多くの皆様のご参加をお待ちしています。
■発表シーズ
- エネルギー環境材料分野
「 光エネルギーの高効率利用を目指した金属ナノ構造の開発とフラーレン重合体の創製 」
<工学部 材料科学科> 准教授 秋山 毅 (14:10~14:40)
- エネルギーと動力分野
「 エンジン排気からの物理的および化学的手法による分離回収 」
<工学部 機械システム工学科> 准教授 河﨑 澄 (14:40~15:10)
- 流体工学分野
「 マイクロバブルによる水質浄化と植物栽培への適用 」
<工学部 機械システム工学科> 教授 南川 久人 (15:20~15:50)
- パワーエレクトロニクス分野
「 熱音響現象を応用した新しいシステムについてのとりくみ 」
<工学部 電子システム工学科> 准教授 坂本 眞一 (15:50~16:20)
■日時
令和元年10月23日(水) 14時00分~17時00分
■会場
大学サテライトプラザ彦根 A B C 教室
滋賀県彦根市大東町2-28 アルプラザ彦根6階
■参加料
無料
■申込先
公立大学法人滋賀県立大学 産学連携センター
TEL:0749-28-8604 FAX:0749-28-8620 E-Mail:sangaku@office.usp.ac.jp
■主催 公立大学法人滋賀県立大学
↓案内チラシ・申込用紙